職業訓練受講条件が、微妙に変わっとる・・・

こんばんわ。。

以前から、現職を最低1年間継続勤務した後、失業給付の権利を得た後に2年間以上のコースを同給付を受けながら過ごし、その間にYOUTUBEとかエログ運営とか同人誌etc.で生計を立てていくという事を言ってきました。

その計画に暗雲要素が2点。

その一が下記(大阪府)ホームページより)↓。

原則として、公共職業訓練もしくは求職者支援訓練の実践コースを受講修了後、1年を超える方。
※ 過去 1 年以内に受講された公共職業訓練を、正当な理由なく中途で辞められた方は受講できません。
※ 当該訓練コース(旧「資格取得コース」(介護福祉士養成科(2年)など)を含む)及び過去に1年以上の公共職業訓練
(委託訓練)を受講(正当な理由の無い中途退校も含む)したことがある方は受講できません。

上記の「当該訓練コース」ですが、、自身が興味を持っているコース(介護福祉士養成コース、電気主任技術者・電気デジタル情報科、電気主任技術科)であり、過去自分が受けた府立高等職業技術専門校のコースやポリテクセンターのコースが、上記の(委託訓練)に該当するか否かで、緑字のコースのいづれかを受講可能か決まります。

退職する前に、要確認です。

今、この記事を書いている時も、マジで今の仕事に早く見切りを付けて次のステージへ踏み出さないと、どんどん時間だけが過ぎて、自己の寿命が尽きて、取り返しが付かない後悔に悶絶する事必死です。

たまたま、YOUTUBEの街録CHで、若くして離婚して起業、3人のお子さんを育てて奮闘しているお母さんが取り上げられていました。

長女さんが知的障碍者。

どれくらいの程度(障害のレベル)なのか?との質問に「うどん屋へ皿洗いに言って、一人で帰ってこられるレベル」だと言う。

なんだか、涙が出てきた。

五体満足に生み育ててくれた両親に、境遇に感謝の念が沸いた。

言い訳するのは止めよう。

無理は禁物だけど、意味のない焦燥感に負けず、前を向いて愚直に歩んでいこう。

そう思った。

 

 

 

 

兎に角、感謝感謝。

最近、休みだけだけど赤ワインを少量だけ飲んでる。

ポリフェノールの抗酸化作用を言い訳にして(笑)

あ、言い訳しないんだった(-_-;)

ま、これくらいは、今のところ良いかな・・・

明日からまた仕事。

退職するその時まで、少しでも節約して貯金します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA